2005年09月13日
システムメンテナンス完了
Warning: include(): https:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/m-taurus/b-pharm.com/public_html/blog/archives/2005/09/13_1026.php on line 123
Warning: include(https://b-pharm.com/blog/archives/2005/09/13_1026_body.php): Failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/m-taurus/b-pharm.com/public_html/blog/archives/2005/09/13_1026.php on line 123
Warning: include(): Failed opening 'https://b-pharm.com/blog/archives/2005/09/13_1026_body.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in /home/m-taurus/b-pharm.com/public_html/blog/archives/2005/09/13_1026.php on line 123
at 10:26
このBlogのトップへ
|« 新しい記事
|古い記事»
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://b-pharm.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/26
コメント
こんにちは。
初めまして私は薬学4回生で今年国試を受ける予定の者です。
勉強法など読ませて頂きました。
私はホントにギリギリで薬学に入ったので正直ついていけていません(^_^;)
でも4回生まできたんだし私も本格的に勉強を始めるに当たって具体的な質問があるのですがここで聞いても大丈夫ですか??質問と言うのは勉強の進め方の事です。
もちろん全てのページを読ませて頂いたのですがいまいちわからないことがあって…
投稿者 riri : 2005年09月17日 12:01
ririさんへ
お返事遅くなりました。管理人の真道涼です。
HPを見ていただいてありがとうございます。
今から勉強ページは少しずつリニューアルする予定にしております。
理解しにくい点が多々あり、ご迷惑をおかけします。
只、受験生は一分一秒をあらそいます。私のわかる範囲
であれば、お答えいたしますので、コメント欄にでも書き込んでいただければと思います。
よろしくお願いします。
メールのほうがよろしければHPのリンクページ下方にアドレスがありますのでそちらにメールしていただければと思います。
投稿者 真道涼 : 2005年09月20日 19:12
こんにちは。
私もお返事遅くなってしまいました。
すみませんm(__)m
メールさせて頂こうと思ったのですがyahooでアドレスブックが一時的に使えませんみたいなエラーがでるのでこの場をかりて質問させて頂いてもいいですか(>_<)?
っと言ってもたいした事ではないのですが…(..;)
私達の大学では9月から国試対策が始まりました。
それまでは病院実習や薬局実習がありなんだかんだで実習が終わった!!…と気が抜けたまま大学が始まっていて今に至るのですが…
夏休み中過去問試験などあったのですが最終試験やら(最終試験が落ちたら一科目でも留年です…(^_^;))実習などの日程により受けてません(T_T)言い訳ですが…
つまり全然過去問の修得はできてないのです(;O;)
今大学では基礎Ⅰから一日一科目ずつ国試対策講義が始まっています。
卒試や実力試験なども視野に入れながら勉強していかなくてはと思うのですが、基礎Ⅰの勉強がなかなか進まなくて…
なんかこんな感じで国試受かるとこまで持っていけるのだろうか??と不安になってきたのです。
はずかしながらホントに成績も下から数えた方が早いので…
そこで…
①このまま大学の講義の科目どおりに進めていく…すでに遅れているけど(;_;)
②自分のやりやすい科目から進めていく…
(例えば点取りと言われる生物系から?とか…)
…と、2通り頭に浮かんだのですが…過去問をやり出す時期についても計画ができていない状態です…良かったらご意見頂けないでしょうか?
投稿者 riri : 2005年09月22日 18:12
初めまして、薬学生のkanaと申します。勉強のノウハウ、じっくり読まさせてもらいました!一気にやる気が出てきて、早速実行に至ったのですが、そこでわからないことがでてきてしまいました。HLHTのことなんですが、使い方がいまいちマスターできません。どうか教えてください、お願いします!
投稿者 kana : 2005年09月22日 22:52
ririさんへ
お返事遅くなりました。管理人の真道涼です。
ポイントを簡単にですが、書かせていただきます。
・今までの成績は気にしないでください。国試は広く浅い知識が要求されます。今までの深い知識は要求されません。
・卒試は視野いれて勉強してもかまいませんが、実力試験(模試)はあまり気にしないでください。実力試験は通過点です。これに照準をあわせたばっかりに勉強のテンポがくるってしまった人が多くいると聞きます。
ご質問に関してですが、
①はどういう内容かわかりませんが、そこから卒試の問題が出されると思います。ですので、どちらかといえば、卒試対策になるでしょう。
②は問題集を使ってってことですか?
もし問題集を使われるとしても先に問題を答えを通して簡易解説ととらえて覚えていってください。
勉強する科目の目安はやはり問題数の多い順だと私は思います。衛生薬学などは問題数も多くそんなに難しくないので攻略しやすいのではないでしょうか。
簡単にですが書かせていただきました。参考にしてみてください。
これからもよろしくお願いします。
投稿者 真道涼 : 2005年09月23日 15:42
カナさんへ
はじめまして、管理人の真道涼です。
HPを見ていただいてありがとうございます。
HLHTに関してですが、具体的にはどのような点でしょうか。その点に関して教えていただければなと思います。
よろしくお願いします。
投稿者 真道涼 : 2005年09月23日 15:45
こんにちは
すばやい対応をありがとうございます。
真道涼さんは院生とのことで3連休も実習ですか??
①の内容ですが、基礎Ⅰから始まっており、有機、無機、物理化学、放射の講義が先週で終わりました。
今週は生物(単糖や多糖などあたり)、微生物を少しやって休みに入ったのですが・・・
そこで私がつまづいたのですが、生物や微生物放射などは問題からやって真道涼さんのおしゃるとおり、解けるものは解説を見ずに進めていけるのですが、物理化学などの計算系?はどうしても時間をくってしまいます。
どう進めていけばよいのでしょうか・・・
②は問題集を利用してです。
とにかく問題を解く!見たいな感じに・・・
なんか一人であせってきてまして・・・
自分の思うとおりに(というのは生物や衛生などから進める)やればいいのか大学にそってやればいいのか・・・
不安なのです・・・
投稿者 riri : 2005年09月23日 17:54
ririさん
こんにちは真道涼です。
私は一応三連休です。解説づくり等でバタバタしてますが(笑)
①に関してですが、計算問題は今までの数学能力が問われます。特にlogの性質(式変形)などがわからないと難しい部分があります。
次に計算も答えをみてまずは覚えてください。ここでのポイントは計算過程で1、何をゴールかをはっきりさせること。2、計算過程で何をしているのか理解すること。3、それをレシピ化するとさらに次からその思考回路で
とけばいいので解く速度があがるのではないでしょうか。
解く方法を考え思いつくのではなく、何を聞かれているのか明確にし、自分の用意してるレシピを適用すると考えたほうがいいかもしれません。
②に関してですが、ちょっと意外な提案をするかもしれないけれど、「両方やってみてはどうでしょうか」
あとは比率の問題です。どちらにウエイトを置くかです。
参考になればなと思います。
投稿者 真道涼 : 2005年09月23日 23:53
お返事ありがとうございます!あの後いろいろ試行錯誤していたら、運良く無事解決してしまいました。ご迷惑おかけしました。(すいません、パソコン初心者です・・・)
これからもいろろ参考にさせてもらいたいなと思っています。楽しみにしているのでがんばってください☆
投稿者 kana : 2005年09月24日 12:15
カナさんへ
こんにちは。無事解決してよかったです。
他の人も同じ悩みをもっているかもしれないので、気にせず
どんなことでもいいのでどんどん質問してください!
ありがとうございます!少しでも受験生の勉強をよりよくする”きっかけ&ヒント”になりますようがんばっていきます☆
投稿者 真道涼 : 2005年09月24日 14:12
こんにちは。
両方ですね…
きつくなりますがやってみないことには始まりませんよね。
とりあえずやってみます!!
やってみて詰まったらまた宜しくお願いします。
ありがとうございました!!
投稿者 riri : 2005年09月25日 14:08
こんばんは、kanaです。たびたびすいません。どうしても4倍速の仕方がわからず、ずっと奮闘してたのですがギブアップしました。lilithのインストールまでは終わっています。恥ずかしながら、メニューがどうやったら出てくるのか・・そしてフェイス(?)の出し方も、わかりません。quick time playerで4倍速はできますか?教えてください。お願いします。
投稿者 kana : 2005年09月27日 01:34
kanaさん
こんにちは真道涼です。
ご質問の件承りました。
HPのその部分を画像つきの説明に早急に変更します。
今しばらくお待ちください。
変更次第こちらでご報告させていただきます。
フェイス(?)とはどこのことでしょうか。
よろしくお願いします
投稿者 真道涼 : 2005年09月29日 08:50
kanaさんへ
HLHT(ソフト編)を画像付解説にしました。
ご覧ください。
>quick time playerで4倍速はできますか?
1倍速のファイルを4倍速にして聞くことはできませんが、Lilithで4倍速ファイルを作成すれば、聞くことができます。
もちろん再生ファイル(wavファイルなど)がプレーヤーに関連付けされている必要があります。
(ファイルの関連付け:クリックするとquick time playerが起動すること)
よろしくお願いします。
投稿者 真道涼 : 2005年09月29日 19:45
真道涼さま
丁寧に教えてくださいましてありがとうございます。早速拝見させていただきました。とてもわかりやすかったです。お忙しい中どうもありがとうございました!!
投稿者 kana : 2005年10月05日 00:25
HPみていただきありがとうございます。勉強頑張ってください!!
投稿者 真道涼 : 2005年10月05日 10:58